オーシャンキャンプ(in 三浦)

8月25、26日(木金)曇り&晴れ


夏休み最後のキャンプ。今回の一番の目玉は、アウトリガーカヌーに乗って目指せ”小網代湾”。森から湿地、干潟、海と繋がる天然の湾。普段は決して行けない所へ今回は海からアプローチしました。

子供たちはこの環境が、素晴らしいなんてこの時は思っていないと思いますが、将来どこかで思い出してくれたら、このキャンプの価値ありです。


現在残念ながらコンクリートで覆われた海岸や湾がほとんどの中で、やっぱりこの風景は新鮮です。また行きたいルートです。どこが他と違うのか、環境や生き物そんな事も一緒に調べられたら最高ですね。


この日は天気も穏やかで&水の透明度が見たこともないくらいでした。前回6月にきた時もラッキーだと思っていましたが、それ以上。三浦半島素晴らしいです。


飛び込んで泳ぎたくなるところが実にいい!

ランチを食べてからも元気。SUP,シーカヤック、スノーケルと海を満喫です。

9時に到着して15時まで遊び通し。企画者としてとても嬉しいことです。


1泊目は、テントをたて海へ行き、2日目に行った小網代湾へ陸からアプローチ。(何となくロケーションが子供の中で結びついてくれたらと思い)夜は、映画鑑賞に花火と『夏』を全部2日間に詰め込みました。


今年は蚊帳も登場し、大人も子供もみんな初めての体験。いろいろ初めてが重なるキャンプでした。夜中に雷雨。これも思い出となりました。

横濱五感KIDS

横浜中区でスタートした小学生のワイルドスクール!自然の中で五感を磨きます!

0コメント

  • 1000 / 1000