西丹沢トレッキング

9月11日(日)晴れ


最高のお天気。秋晴れ。

寺田コーチ、堀コーチと共に17名の子供たちと西丹沢をトレッキング。沢の水は澄み切り、空は青空、山の緑と大人も子供爽快な気分で1日を過ごす事ができました。

寺田コーチ滝に打たれるー。

心を決めた子供たちも次々と滝に打たれるー。本日の折り返し地点は、20m?30m?の滝。圧巻。滝の下まで行けるなんてー。

ゼロ年生から6年生までトレッキングに挑戦。岩場が多いところを歩く事で、山での歩き方、周囲への注意の配り方などをさり気なく学べるルートです。(子供は遊んで楽しんでいるだけなのに。)


この吊り橋から本日のコースはスタート。いきなり清流から始まり、子供達大喜び。

この先どんなルートが待っているかも全く考えず、入りたいから入る子達。大物揃いです。

途中行くつも巨大なダムのような堰堤(えんてい)を越えながら進むルートです。ひと月早ければ、登山道ではなく、渓流伝いに登っていく事もできました。今日は、渓流1と山道3位の割合でした。

ランチタイムの休憩時間も川にダム作って遊ぶなど、トレッキングよりも川で遊んだというう感覚のキッズでした。


沢に沿って登山道が整備され、途中何度も川を渡り登っていくので、とても気持ちの良いコース。木漏れ日、沢の流れる音、マイナスイオンetc


こんなコースに挑戦したい人お待ちしています。ゼロ年生も登れるから心配なく!

横濱五感KIDS

横浜中区でスタートした小学生のワイルドスクール!自然の中で五感を磨きます!

0コメント

  • 1000 / 1000